2015年 06月 28日
2週間前に撮った白いツバメのその後を運が良ければ ![]()
▲
by Pikatto08
| 2015-06-28 20:21
| 鳥
|
Comments(4)
2015年 06月 14日
昨日、某G2さんから情報を頂きまして 本日撮りに行ってきました! 場所は、某ハイウェイオアシスのWC入口!(女性用じゃなくて良かったよ!) ここのトイレ、入り口付近にいくつかの巣を作ってるし、 爆弾除けの段ボールとかも巣の近くをガードしてあるから 用足しついでに見上げていくから一人気付いて写真を撮ると あっという間に黒山の人だかりになっていました! ![]() 兄弟でも生き残るために熾烈な競争! ![]() 精一杯のアピール! ![]() さらに「おめ~!場所変われ!」 ![]() それでも私が見てた短い時間内には餌にありつけませんでした! でもこの白い奴!飛べるようになったら 飛翔してる姿を撮りたいな~! 追加のMore ▲
by Pikatto08
| 2015-06-14 17:37
| 鳥
|
Comments(8)
2015年 05月 19日
左は普通のツバメですけど、右はやっぱりイワツバメ・・・かな!? ![]()
▲
by Pikatto08
| 2015-05-19 23:01
| 鳥
|
Comments(4)
2015年 05月 07日
ど真ん中に丁度良い大きさで程よい飛翔形で撮れたのに 残念なことにピン甘でした(ノД`)・゜・。 ![]() ピンはまだこっちのが良かったな(;^ω^) ![]() でもタム600mmだとツバメにはちょっと使い辛いです。 ▲
by Pikatto08
| 2015-05-07 21:00
| 鳥
|
Comments(6)
2013年 05月 23日
G・W中に河川敷辺りで飛び交ってたツバメたちです! この日は、強風でコアジサシもホバリングでの狙いが定まらずに ハズレダイビングを繰り返していました(笑) そのうち、ぱったりと飛ばなくなったので他のポイントを探してると ツバメ達が飛び交うこの場所を見つけました♪ ![]() ツバメが飛んでくコースを確認しながら、ポジショニングの決定! ![]() 正面狙いから右にターンを連射! ![]() 飛ぶコースはほぼ同じでもかなり上下左右に暴れますね( ̄◇ ̄;) ![]() 結構大きくトリミングしてます( ̄◇ ̄;) ![]() 一文字・・・ ![]() 現在のロゴ画像に使ってます(´∀`*) ![]() コアジサシはもう一回くらい撮りに行きたいな~♪ ▲
by Pikatto08
| 2013-05-23 21:59
| 鳥
|
Comments(6)
2013年 04月 29日
GW後半にある事情により、南へ飛ぶ予定なので前半は ブラブラと時間を持て余し気味です(^_^;) 燕と遊んだ時の残り物ですが・・・(笑) ![]() ここから正面(に近い)物4連発! ![]() ![]() ![]() ![]() 2枚目と5枚目、同じようなカットになってしまった・・・(^_^;) 全てノートリ・・・と言いたいですが、3~4割トリミングしてます(^_^;) ▲
by Pikatto08
| 2013-04-29 20:18
| 鳥
2011年 07月 17日
ようやく じっくり撮れました! 雛たちが巣立って餌取りの練習飛行をしてる所があったので ちょっと撮ってきました。 が、だめですね~(^^ゞ 久しぶりの飛び物にSP500の組み合わせは強敵です(^^ゞ ![]() 結局、70-200に交換~(笑) ![]() ダブルで ![]() もう少し大きいと・・・ ![]() もうちょっと撮っていたかったですが、余りの暑さに耐えかねて さっさと撤収しましたとさ(爆) ▲
by Pikatto08
| 2011-07-17 22:31
| 鳥
|
Comments(12)
2010年 05月 17日
2週間近くに及ぶ夜間訓練もようやく終わり、昨日大会も終わりました。 新人さんに基礎を覚えてもらうのを主としてますから、結果は2の次なんです^^ 夜は、反省会でヨッパでした ![]() そんなわけで、飛び物の詰め合わせでも^^;(どんなわけじゃ 爆) セキレイ君の飛び物ダンス! ![]() 捕ったど~的な!(怪しいピンですが・・・) ![]() シュワッチ!! ![]() ![]() 捕食の瞬間!(嘴の先!ゴミじゃありません!) ![]() 最後はモズさんの初飛び物! ![]() しばらく放置してたら、なんだかテンション上がりません。 まぁ、ボチボチやってきますんで、よろしく ![]() ▲
by Pikatto08
| 2010-05-17 19:29
| 鳥
|
Comments(14)
2009年 07月 28日
Part1はこちらです^^ 普通は、パクリとでも言いましょうか(爆) まぁ、トンボ撮った後の帰りの田んぼで飛んでるのを見つけまして しばらく燕さんは撮ってなかったんで飛び物いってみました! レンズはTAMRON SP500/F8 オンリー! 右から ![]() 左から ![]() ターン ![]() ジロリ・・・ ![]() たまには、バックショットも~ ![]() お♪青虫みっ~け!! ![]() More ▲
by Pikatto08
| 2009-07-28 17:03
| 鳥
|
Comments(8)
2009年 04月 26日
昨日の雨は上がりましたが、黒い雲もまだ残り更には風も強くなんだかな~ みたいなお天気でして・・・藤の花はこう風が強くちゃ・・・ って考えながら走ってると、ツバメさんが飛び交ってるのを発見~♪ ちょっとちょっと!いっぱい飛んでるじゃないですか!! こりゃ~もう撮るしかないでしょ(笑) ってことで、飛び物撮影練習(本番あるのか?)に変更! バックの川はちょいとばばちい色をしてますが、 雨の翌日ということでご愛嬌^^ まずは正面から~ ![]() ![]() 縦位置で! ![]() 低空飛行~ 置いてかれそうです! ![]() ![]() 2羽絡み! ![]() SS遅めで羽ぶらし! ![]() ギリギリ切れずに入りました! ![]() 2羽絡みpart2 ![]() 最初はSP500で撮り始めたんですが、余りの近さにファインダーで捉えきれず・・・ TAMRON AF28-300mm A20に変更。 久しぶりの飛び物本格撮影! しかし、精度としては1割もないくらいでした(笑) もっと練習して精度を上げていかねばなりませんね~! ▲
by Pikatto08
| 2009-04-26 17:47
| 鳥
|
Comments(16)
|
アバウト
カレンダー
最新のコメント
フォロー中のブログ
ブログパーツ
最新の記事
記事ランキング
タグ
EOS7D Mark2(97)
EOS 7D(85) EF100-400 F4.5-5.6L IS II USM(55) SP 150-600mmF5-6.3 Di VC(47) 24-105F4L IS(33) EF70-200 F2.8L IS II(26) 鳥(23) 花(20) 70-200F4L IS(19) カワセミ(16) 燕(13) 昆虫など(13) TAMURON SP500/F8(12) STYLUS SP-100EE(11) エクステンダー EF1.4X III(10) 機材(10) コアジサシ(9) HDR(9) Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5(8) タム90マクロ(6) 以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 more... カテゴリ
検索
最新のトラックバック
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||